★新月瞑想+舞の会★の お知らせ


☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・

 さぁ、今週の木曜日は旧暦のお正月です。
 2月は一年の中で、いちばん気が良いと言います。
 新しい身体に生命の息吹を吹き込み、古いものを浄化し手放しましょう。

 お時間ありましたら、是非、ご参加下さい。     合掌

   2月7日(木) 18:00~21:45 新月瞑想+舞の会
   天沼会議室 和室1
   会員 3,000円 一般 4,000円


☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・
 
えんぴつ巫女舞☆ブログレッスン☆DANCE UNIT & Lesson 楽園工房
  なんとなく、形になってきましたので、是非、ご一読下さい。
  現在、編集中で、過去の記事に動画を付け足したり、日々更新しています。
  http://blog.livedoor.jp/rakuenkoubou/

えんぴつYou Tube ARIRANチャンネル
  ブログレッスンのために撮った動画をアップしています。
  http://jp.youtube.com/ariran2008

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・

 昨日の雪が、今日のお日様でどんどん解けて行きます。
 上から下に、1時間経過の図

yukidoke1

yukidoke2


スポンサーサイト



満月瞑想会のお知らせ

20071011


 明日は、今年最後の満月です。
 旧暦では11/15。まだまだ今年です。
 クリスマスイブの午後、予定のない人、大集合(!?) 

 お昼間から満月瞑想会。
 舞のお題は「太陽と月のむすび」です。

 今回は、ゆっくり時間をとりました。
 カードを使ったセルフヒーリングも行います。

 終了後は当然、クリスマスパーティ???
 ポコッと、時間の空いている方、ぜひぜひ、ご参加くださいね。
 なんだか楽しくなりそうな予感です。 

    【満月瞑想+舞の会】
 【日 時】 12月24日 月曜日・祝日 13:30~16:30
 【会 場】 なかのZERO 西館 和室
 【参加費】 会員/4,000円  一般/5,000円


 

怒涛の夏 8月のワークショップ

sun
Photo by EK

 改名いたしまして、10日あまりが過ぎました。
 最初、身体が軽く暖かい~~~!!と、叫んでいたのも束の間、8月に入って突如、重いなんてもんじゃない激烈な痛みとともに浄化がやってきました。

 新しい名前という入れ物に、まず「聖なる入れ物」である身体が反応し整い始め、次は「心」…となった段階で、ギシギシとゆがみが出始めました。

 手放していない古い価値観、その価値観の上に積み上げられた自分への無価値観。できるはずがない、私なんか、ダメダメ人間モードの嵐。
 しまいには、私は「~ねばならない」の枠を何度外してきたことか、なにのまだあるのかと逆切れし、結局まだまだあるのだということを思い知らされ観念しました。

 そしたら、ちょっと楽になった。

 まっすぐ前を見ること、姿勢を正すこと、呼吸を整え天と地を感じ、太陽と月と地球に、そしてすべてのものの中に存在する神に感謝すること。

 シンプルなこれだけのことを続ければいいのだと気付くのに、下痢やら発熱やら血圧激減やら大変なめにあいました。トホホホ…。精進いたしまする!

 さてさて、元気になったので、8月の予定です。
 暑いさなかですが、お盆休みもありますので、お時間ある方は、是非遊びにいらして下さいませね。
                  合掌

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・

   ★第12回@東京 巫女舞ワークショップ★
       「アセンションと天照大神」
     【日 時】 8月11日 土曜日 13:00~17:00
     【会 場】 天沼会議室 洋室1
     【参加費】 会員 4,500円  一般 6,000円

   ★新月瞑想+舞の会★
     【日 時】 8月13日 月曜日 18:30~21:00
     【会 場】 北青山スタジオ
     【参加費】 会員 3,000円  一般 4,000円

   ★第6回@大阪 巫女舞ワークショップ★
     【日 時】 8月19日 日曜日 18:00~21:30
     【会 場】 クレオ大阪 西 場所
     【参加費】 5000円

   ★満月瞑想+舞の会★
     【日 時】 8月28日 火曜日 19:00~21:00
     【会 場】 オープンセサミ301号室
      http://www.opensesame.co.jp/tenpo.html
     【参加費】 会員 3,000円  一般 4,000円

   ★巫女舞ワークショップ「月読命と舞う」★
     【日 時】 9月1日 土曜日 18:30~21:20
     【会 場】 札幌エルプラザ 中研修室B C
     詳細お問い合わせ、お申し込みは⇒kamui@ari-paradis.com

   ★第8回@札幌 巫女舞ワークショップ★
       「アセンションと天照大神」
     【日 時】 9月2日 日曜日 11:30~19:00
     【会 場】 札幌エルプラザ 和室4.5
     詳細お問い合わせ、お申し込みは⇒kamui@ari-paradis.com

樹
8/5 高尾山にて

恋がかなう…新月瞑想会

井の頭公園
Photo by EK

 6月は満月が2回あるブルームーンです。

 ウィキペディアによると、一ヶ月に二度の満月は、かなり稀で古代の人々にとってはいつ起こるか分からないものの、 二度目の満月が青く見えることがあるとわかり、 そのように青い月を見ることは大変難しく、そのことから、「極めて稀なこと」「決してあり得ないこと」 といった意味を指して使われる言葉となったそうです。
 そのことから、19世紀半ばに "once in a blue moon" (めったにない) という熟語が生まれました。
 そういった意味を含めて、「特別なこと」を指す場合もあるそうです。
 ウエサクの次の満月から、少し月にフォーカスして、 天地を感じてみようと、今月はすべての満月、新月瞑想会を企画しました。

 6/15、新月瞑想会のテーマは恋。
 「恋がかなう…新月瞑想+舞の会」です。

 周期的に恋がテーマになって1998、渋谷ジァン・ジァンにてソロ公演の作品
「T≠T -Auto revers-」、2002年には「確信犯-恋する女たち-」などという作品を作っていました。

 最近は巫女舞ですが、やっぱり生きているのは素晴らしく、五感を持ってすべてを体験できることに感謝せずにはいられない。
 踊りに恋し、日々に恋し、地球に恋し、宇宙に恋し、自分を含めたありとあらゆるものに恋している。
 と、昨日の日記のままですが…ヾ(^o^;

 と、言うことで今回の瞑想会のテーマにしてしまいました!
 お時間ありましたら、ぜひいらしてくださいませ。
                           合掌  
 

        新月瞑想+舞の会 
    【日 時】 6月15日 金曜日18:00~21:45
    【会 場】 天沼会議室 洋室1
    【参加費】 会員 3,000円 一般 4,000円

 

お月様に捧げる瞑想+舞の会 巫女舞WS (告知)

 5/25~27日、行ってきました!!
 福島県只見@叶津番所の皐月合宿!!
 
 札幌から5名、大阪から1名、茨城から1名、東京から6名、現地ゲスト5名、先生2名、あと偶然ご一緒した山菜名人と、名人を取材に来た東京の出版者の人たち…
 
 そりゃぁもう町は大騒ぎさっ!!
 の状態で、食べて飲んで、巫女舞踊って瞑想して、龍神様のご加護のもと、充実した濃い濃い3日間でした。
 
 合宿レポートは写真が出来上がってから、後日アップします。
 本日はアトリエ パラディワークのお知らせです。
 お時間ありましたら、ぜひぜひ、ご参加下さいませね。

 写真は2005.8月 富士山で見た満月

moon

        ★お月様に捧げる瞑想と舞の会★

 6月は満月が2回あるブルームーンです。
 ウィキペディアによると、一ヶ月に二度の満月は、
 かなり稀で古代の人々にとってはいつ起こるか分からないものの、
 月が青く見えることがあるとわかり、
 そのように青い月を見ることは大変難しく、
 そのことから、「極めて稀なこと」「決してあり得ないこと」
 といった意味を指して使われる言葉となったそうです。
 そのことから、19世紀半ばに "once in a blue moon" (めったにない)
 という熟語が生まれました。
 そういった意味を含めて、「特別なこと」を指す場合もあるそうです。
 ウエサクの次の満月から、少し月にフォーカスして、
 天地を感じてみようと、この瞑想会を企画しました。

  【日 時】 6月1日 金曜日 18:00~21:45 満月瞑想+舞の会 
  【会 場】 天沼会議室 和室2

  【日 時】 6月15日 金曜日18:00~21:45 新月瞑想+舞の会 
  【会 場】 天沼会議室 洋室1

  【日 時】 6月30日 土曜日 16:00~19:00 満月瞑想会 
  【会 場】 at オープンセサミ 
         http://www.opensesame.co.jp/tenpo.html
 
  【参加費】 (各回とも)会員 3,000円 一般 4,000円

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

       ★第11回@東京 巫女舞ワークショップ (女性限定)★

 一般的に言うと「巫女」は神道の言葉で、神楽などにあわせて踊るものが
 「巫女舞」ですが、アトリエ パラディの 巫女舞は、
 「シャーマン」「シャーマニズム」「祈る人」としての踊りです。
 特定の宗教に帰依する儀式ではなく、
 はるか昔、踊りや歌がすべて神々へのささげ物だった頃のように、
 天と地をつなぎ、自らの肉体を通して祈り、生きることすなわち命が
 神であることを思い出し、そして生きることの喜びを感じ、日々を寿ぐ。
 人の中に眠る、太古の記憶 <シャーマニック・エネルギー>を
 原動力として自分を愛し地球を癒すための舞です。
 
 今回は時間が短くて恐縮ですが、月にフォーカスする月間なので
 夜の開催にしてみました。

  【日 時】 6月21日 木曜日 18:00~21:45
  【会 場】 なかのZERO西館 和室 
  【参加費】 会員 3,500円   一般 5,000円

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.

 ありがとうございます。
 よろしくお願い申し上げます。                   合掌

 

旅 旅 巫女舞ワークショップ

 3月2日から5日、札幌に行ってまいりました。
 満月の巫女舞ワークショップは3/4.素敵でした。

 しかしながら旅から旅。まったくもって、巫女舞レポートが追いつかない状態です。m(_ _)m

temizu

 写真は泊めていただいている幌平橋の事務所の向かいにある中島公園の中の伊夜日子神社の手水舎。 祭神は天之香具山命 配神は菅原道真公。龍神さまの下のお水が凍ってます~~~!!

 今回の札幌は個人セッションもやらせていただき、学びが多くエネルギーも高く、自分の中で「変化の時」なのだと実感しました。
 ありがとうございました。

nakajimakouen

 さてさて、次の予定の告知です。

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・

 巫女舞ワークショップ

  第4回@大阪
   【日 時】 2007年 3月11日 日曜日 18:00~21:30
   【会 場】 クレオ大阪 西 場所
   【参加費】 5000円

  第4回@札幌
   【日時】 2007 3月21日 水曜日・祝日 11:30~19:00
   【場所】 札幌エルプラザ 音楽室にて
    詳細、お問い合わせ、お申し込みは↓
             http://blog.goo.ne.jp/miracle-heart
  
  第8回@東京
   【日 時】 2007年 3月25日 日曜日 13:00~21:00
   【会 場】 北青山スタジオ 
   【参加費】 会員8000円 一般10000円

bunbun

jingu

 人生の中で始めて、一ヶ月間に8回も飛行機に乗ります。
 嫌いだったはずなのに…大丈夫になってきたかも……、人間の適応能力は凄いです。

 ←不思議な雪だるま 北海道神宮にて。(⌒_⌒)...

 今日は二つ記事を書きました。
 この下にある「恋ヶ窪スタジオ」も是非お読みになってください。

 ありがとうございました。  

                              合掌

第3回@大阪 巫女舞ワークショップ(女性限定)

osaka1

 早い、早い、時間の経つのが早すぎます!!

 アセンションかアルツハイマーか!?
 一日100回、この独り言をつぶやきます。 
 またまた、寸前の告知にて、本当に申し訳ありません。

   ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
     第3回大阪 巫女舞ワークショップのお知らせ

    2月4日日曜日 クレオ大阪西 多目的室 場所
       (JR環状線・阪神西大阪線西九条駅から徒歩3分)
       18:00~21:30 参加費 5000円

    ★補講のお知らせ

    2月3日 土曜日 大阪市立中央青年センター  B棟3階和室(36畳)
       地図 http://www.chu-sei.com/map.htm 
       13:00~17:00  参加費 4000円

森ノ宮駅から徒歩の場合、途中、府立青少年会館、パル法円坂などと間違えないようにお願いします。会場は歩道橋の前ですので、目印にしてください。

ひふみの印とプロテクトを中心に、セッション的な内容でレッスンいたします。
巫女舞-本編-は4日に…ということで、あくまでも2回目と3回目の間の予習です。
どちらか参加日時を迷っていらっしゃる場合は、4日にご参加下さいませね。  

第6回@東京 巫女舞ワークショップ(女性限定)

巫女舞 

おお、久々に2006年、夏至の奉納舞の写真です。

告知が遅くなり誠に申し訳ありません。
新春千葉すぴこんご奉納舞、ストロベリーフィールズ閉店(超個人的な事情)、札幌→大阪ワークショップツアー、そして阿佐ヶ谷のお片づけ、とバタバタしていたら、地元東京の告知をすっかり忘れていました!!
アセンションかアルツハイマーか!? 
寸前の告知にて、本当に申し訳ありません。

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・ ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・

第5回@東京 巫女舞ワークショップ(女性限定)
   【日 時】 2007年 1月20日(土) 13:30~16:30
   【会 場】 天沼会議室 和室2
   【参加費】 会員 4000円  一般 5000円

よろしくお願い申し上げます。                 合掌

巫女舞WS @ 大阪

miko

 すっかりバタバタして告知を忘れてしまっていました。
 まだ定員に空きがありますので、関西在住の方はぜひお申し込みくださいませ。

 

巫女舞ワークショップ in 大阪

 ★12月10日(日)、クレオ大阪東、18:00~21:30 参加費 5,000円  

osaka01



 ★1月14日(日)、クレオ大阪西、18:00~21:30  参加費 5,000円

osaka02

 当日は18時から会場が使用できるようですので、お着替えなどを済ませて、
 20分には開始したいと思います。

 持ち物は
   動きやすい服装
   厚手の靴下(5本指がベスト)あるいは足袋
   ヨガマットかそれに類するバスタオルあるいは敷物
      (座っての瞑想や印、シェアの時間が長いので)

 ★注意事項 は…ありませんが、着替えないで参加する方がたまにいらっしゃるのでが、
 一応ボディワークなので着替えは必須です。(*^_^*)

 お申し込み、お問い合わせは アトリエ パラディ 090-2941-0074
 mail@ari-paradis.com

    よろしくお願い申し上げます。          合掌



 

11月の瞑想会と巫女舞ワークショップ

miko

ワークショップのお知らせです。よろしくお願いいたします。

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・
        ○満月瞑想会○

     11月5日 日曜日 13:30~16:40 
     セシオン杉並 第1.2和室
     会員3000円 一般3500円

満月に捧げる踊りと瞑想の会です。 踊りを見たり瞑想したり踊ったり話したりくつろいだりしませんか?

 
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・
    ★巫女舞ワークショップ(女性限定)★

     11月19日 日曜日 13:30~16:40
     阿佐ヶ谷地域区民センター 第2和室
     会員3500円 一般4000円

一般的に言うと「巫女」は神道の言葉で、神楽などにあわせて踊るものが「巫女舞」ですが、アトリエ パラディの巫女舞は、「シャーマン」「シャーマニズム」「祈る人」としての踊りです。
特定の宗教に帰依する儀式ではなく、天と地をつなぎ、生きることすなわち命が神だということを確認する作業です。

神代の時代、人はあたりまえのように生活の中で舞い踊り、歌い、神とともに生きていました。

現代になって少し忘れてしまった自分本来の姿を「踊り」というものを通して思い出したり、すべての人が自らの力で自分を癒したり、自分の神性を磨きましょう。
そして自らの肉体を通して祈り、生きることの喜びを感じましょう。

                                    合掌