時間の流れ
全然、時間の流れに乗れていない…というか流れが分からない…と言うか、直線状に時間が流れていないような気がします。
気のせいなのでしょうか?
インドに行ったのが11月11日、帰ってきたのが24日、鹿児島に8日に出発して1帰ってきてから今に至るまで、一週間が1.2日に感じます。
2006年の11/11は北海道初上陸の日で札幌すぴこんに出していただきました。巫女舞スペシャルセミナー。
思えば2003年から微妙に感じていた時間の流れの速さは、一年前のあの頃から加速し始めたと思います。2006年の終わりごろは、一ヶ月が一週間に感じるね~~と、行っていたような気がします。
何も片付かない、事務的なことが。事務的ミッション山積みです。
見かけによらず鈍臭く、手が遅いので日常的な普通の「やるべきこと」と「やるスピード」のバランスが取れず四苦八苦しています。
それとも、今病院に行ったら、メニエール症候群とか精神分裂症とかエコノミー症候群とか若年性アルツハイマーとか病名をつけられちゃう気がします…。
でも、健康なんです。爆発的に。
呼吸法の息は長いし、ご飯は美味しいし、何しろ毎日幸せだし。
そうなんです。とても幸せで暖かく、ありがたいなぁと、日々感謝。
青い空と太陽と、白いご飯と漬物で満足の毎日。舞い日。
丁寧に生きて生きたいと決心しています。
鹿児島、初の巫女舞ツアー。
合宿とは趣を変えて奉納舞を中心に、ゲストのカウンセリングや巫女舞ワークを開催。少し観光をしたり海辺や湖で遊んだり。
笑いと涙に満ち溢れた、素晴らしい旅になりました。
関係者ご一同様、応援してくださった皆様、本当にありがとうございます。
数々の、友情、愛情、師弟愛??などを目撃、実感、体験。人間の道、人の道というのは果てしなく奥が深く、切なく苦しいこともいっぱいなのだけど、だからこそ慎ましく、いとおしく美しいのだと感動感激の嵐でした。
ありがとうございます。
さてさて急な話で恐縮ですが、ホームページアドレスが変更になります。
新しいアドレスは ↓↓
http://
大変お手数ですが、登録変更をお願いいたします。
※ 明日12/17にて、旧ホームページは消滅いたします。
なお、楽園工房オフィシャルメールアドレスは
info@ari-ariran.com
に変更になります。旧アドレスも12/17で消滅いたします。
7月に改名した時から準備をしていたものの、パソコン苦手病にて発動が遅くなりご迷惑をおかけいたしましたこと、お詫び申し上げます。
今後とも何とぞよろしくお願い申し上げます。
合掌