6月11日 日曜日
藤堂 正基さんのプールニマー(満月祭)<啓発祈願>に行く。
藤堂さんによる正式なプージャとサーマヴェーダ詠唱もあり、素敵素敵、素晴らしいの一言。
ずっとアジュナーチャクラがビリビリして、挙句に咳が出る。儀式の静寂さを乱してすみません!と、パニクりつつ、いつもの咳と違うぞ、と気付いた。悪いもの出ているらしい。
そして、それが終わってから大急ぎ、これまた「舞いミク」のチキくんこと、わが踊り仲間、山崎氏のゴザカフェへ。
サッカー観戦と韓国料理、大根もちがテーマの、ギャラリーに作られた期間限定カフェ。
だだっ広~い空間に人口芝、ところどころに半間×半間の畳あり。コンクリートの高い高い天井、白い壁にプロジェクターでサッカーの画面。
心地良い~~~~!!大根もちも美味しい。
サッカーにまったく興味が無いので、わざわざ試合の無い時間を選んで行きましたが、好きな人なら、ここで観戦したら、すごく楽しいだろうな、と思いました。
クロアチア戦は是非ここで!本日、ゴザカフェ最終日!!←かなり宣伝!!

6月12日 月曜日
敬愛し崇拝する花柳鶴寿賀先生からのお知らせで、浅草大正館に劇団朱雀の大衆演劇を見に行く。
早乙女太一君、14歳の女形、悪魔のように美しい舞姿に、かなりヨロヨロになる。
ああ、大衆演劇もいいもんだ、踊りは格闘技、人生はエンターテイメント。と、一人納得する。
6月13日 火曜日
銀座のサンミモレへ化粧品調達に行く。
スピリチュアル美容部員で大の仲良しKちゃんと一緒に、彼女の叔母さんのお店、京橋の「長谷川」に行き夕食。新潟の和食に舌鼓、日本酒も最高!
プチマダム的、豊かな時間を過ごす。
6月14日 水曜日
ヒーリング道の王道は掃除と信じている。
やっと、大掃除。これで安心して沖縄に行けます。
夕方のヒーリングバレエは、大掃除のせいか、かなりハイテンション、エネルギー高し!!

6月15日 木曜日
ストロベリーフィールズ10周年。
しかしながら、怒涛のように打ち合わせ打ち合わせ!
秋の叶津番所での祭典「踊る神々の集い」、7月の長野での「飛ぶ教室」
銀座、田町、江古田、と飛び歩き、阿佐ヶ谷には寄れず。
夕方6時半から、飲む飲む飲む。銀座ではバリハイビールとベトナム焼酎、田町では赤ワイン白ワイン、江古田は焼酎で午前様。
椎名誠的にごり目の夜は続く。
身体はひとつなのでストロベリーにはアストラル体参加。
どの場所のミーティングも、心うきうき、地上楽園化計画。
スピリチュアルにリアルにエネルギッシュに宇宙のオーラを感じる夜。
6月16日 金曜日
ストロベリーで台湾人のRちゃんと語り合う。
世界が広がっていく。
夜は酒宴、またまた飲む飲む飲む。
前夜の銀座に引き続き、タイ料理を肴にシークァーサーサワー!
あ、もうすぐ沖縄だ!!
昨日6月17日 土曜日
ストロベリーフィールズのベランダで水遣り中、アゲハチョウ発見。
ゆったり、落ち着いた蝶で、写真を撮らせてくれる!!
蝶は変化の兆し。
何かが変わる。
すべて、いいほうに変わっていく。
日常の生活の中にも宇宙のオーラが満ち溢れている。
ありがとうございます。 合掌