2011.3.21「太古の足音」明石スタジオ

 2011.3.11の震災にて被害を受けられた方、悲しい思いをされている方に心からお見舞い申し上げます。

 震災の10日後に、2年ぶりの自主公演を企画してい私たちは、何度も話し合いを重ね考えに考えた上で上演することを決めました。
 詳しくは、阿利ブログ「今の状況と今回の公演について」を、お読みくださいませ。

 震災後の交通機関の混乱や余震への不安、計画停電の影響などで、誰もが晴れ晴れとした気持ちにはなれない状況での上演でしたが、多くのお客様にご来場頂き、多くのボランティアスタッフにも恵まれ、本当に暖かい豊かな公演でした。
 ありがとうございました。合掌

----------------------------------------------

第8回杉並演劇祭参加
森羅寿舞-しんらことほぎまい-&タオダンス「太古の足音」
2011年3月21日(月・祝)15:30開場/16:00開演 
明石スタジオにて  前売券 ¥3,000-/当日券 ¥3,500-

作・振付 阿利 -ALI-  照明 岩村原太  音響 相川晶
主催:Dance Unit SHINRA(森羅寿舞の会)
出演:阿利 -ALI- 宇音 晶円 さくら 李 英愛 由史 
Photo by ELEN KANAI

 タオダンスは自らの心と身体と魂をつなぎ統合する踊りで、 
 森羅寿舞は天と地とすべてのものをつなぐ舞です。
 衣装や構成、雰囲気ががらりと違うものなので、今までは別々に発表していたのですが、
 今回は両方の作品をお見せいたします。


第1部 森羅寿舞

森羅寿舞1

森羅寿舞2

森羅寿舞3

森羅寿舞4

森羅寿舞5

森羅寿舞6

森羅寿舞7

森羅寿舞8


第2部 タオダンス

タオダンス1

タオダンス2

タオダンス3

タオダンス4

タオダンス5

タオダンス6

タオダンス7

タオダンス8

タオダンス9

※公演詳細
http://new.maidama.com/?eid=38

※インタビュー記事
http://e-gekidan.eplus2.jp/article/185049577.html

※お客様の感想
http://nigihayami.blog114.fc2.com/blog-entry-243.html



スポンサーサイト



2011.4.3「旧暦卯月朔日 新月祈りと舞の会」

刻々と日々いろいろなことが変化し大変な 状況の中、阿利独舞として告知させていただいた、新月舞の会に関しても会場・内容を変更し、公演ではなく祈りと舞の集いとさせていただきました。
参加者の方々とともに舞い、皆様から興味深いお話を沢山聞かせていただき、充実した会となりました。
ありがとうございました。 合掌




旧暦卯月朔日 新月祈りと舞の会

2011年4月3日(日) 14:00開場 14:30開始
中野上町ホールにて

Photo by ELEN KANAI
20110403新月1

20110403新月2

20110403新月3

20110403新月4

20110403新月5

20110403新月6

2011.6.18「こころのかけはし祈りのセレモニー in 富士山 2011」

6月18日 土曜日
「こころのかけはし祈りのセレモニー in 富士山 2011」
山中湖交流プラザきらら シアター「ひびき」にて

 主催者の沖縄・みろく大社の比嘉良丸さんには、
 2005年 6月18~22日 むすびのまつり in 千葉マザー牧場での「チャリティコンサート」、水分神社にての奉納舞と、
 2006年 6月21日~26日 夏至の祈りで大変お世話になりました。
 今回もお誘いいただいたき、誠にありがとうございました。
 すべてのものに感謝いたします。   合掌

Photo by ELEN KANAI
20110618-01

20110618-02

20110618-03

20110618-04

20110618-05

20110618-06







【主催】一般社団法人こころのかけはし祈りの和(沖縄県沖縄市八重島1-2-13)
【賛同】(順不同・敬称略)
大国ミロク大社 http://inorinowa.org/、
小林正弥(千葉大学教授・地球平和公共ネットワーク代表)http://masaya-kobayashi.net/
mu dream union 伊香賀正直 http://web.me.com/miraclemika/iWeb/mudreamunion/
イオン・アルゲイン http://www.biblecode.jp/
ヒマラヤ稲葉学校 代表 稲葉耶季 http://www.himaraya-inaba.com/
香風舎 中村香奈子、宇佐見仁 http://nakamurakanako.jp/
阿利 -ALI- 森羅寿舞(しんらことほぎまい)の会 http://maidama.com/
うしゅま&アースパラダイス・セレブレーションズ http://www.earthparadise.net/inorinoceremony20110618.html
吉本有里 http://amanakuni.net/yuri/
桑名晴子 http://www.funny.co.jp/halko/
国際文化交流劇団 曼珠沙華(まんじゅしゃか) http://www.manjushaka.net/
社団法人日本だいじょうぶ普及協会 http://www.daijoubu.jp/
仲村小百合、饒辺光子、仲村康博
福田弘美