千葉すぴこん アママニア with 阿利(銀河縄文舞) 写真日記

 1月6日19:40~

 千葉すぴこん『打ち上げ・新年会』にて
 アママニア with 阿利(銀河縄文舞)のライブが、ありました。

 当日会場の事情にて、予定より少ない時間で演奏打ち切りとなってしまい、わざわざいらしてくださった方々や、残ってくださった方々にご迷惑をおかけし、大変申し訳ありませんでした。

 短い時間でしたがスパークしました。ありがとうございます。

022

  1曲目は『アマカムナver1.06』
 笙、クリスタルボールetcをメインにした古神道サウンドで~~す~~♪
 
33

 

  「そこには
   あなたがまだ体験したことのない古代の音の空間
   そしてその中を凛とした蝶が舞う
   いにしえの音は渦をまきながら蝶はやがて
   螺旋をえがきながら龍となりて天空へ・・・」

    by シャミアン

062

 音魂が宇宙と交信し、 音に呼び覚まされた大地と天のエネルギー
 そして、舞が天地をつなぐ…

061

 ↓↓ 龍神様 出てき始めますとカメラのピントが合いませ~~~~ん!↓

068

 ↓ ピントはボケボケですが、嬉しそうな私。と、シャミアンさん、大好き~~~♪

069

 

 2曲目は『RUBBLE(紫の花)』でアラビック・サウンドを…
 去年の8月の青山LOOPでのアママニア初演奏後、CDも完成!
 より充実させ2度目の演奏です。

  ◎アママニア~オフィシャル・サイト
 http://www.ne.jp/asahi/amamania/2013/

95

  『RUBBLE』

 ラブル…
   
   それは砂漠に咲く紫の花。
    
     そこには砂の民たちが集い、
        
        月明かりの下、宴が始まる。

                                           by AKIMA 

99

127

 ↑ 何を投げているのか? シャーマニック・エナジ~~~♪ アマ・エナジ~♪

133

 実は舞うはずではなかった『RUBBLE』なのですが、2曲しか演奏できなくなり
 急遽舞いました。アクシデント、ありがとう。嬉しかった♪

 

AMA

   シャミアンさん AKIMAさん

 

geshicho

    夏至著さん

 

gakudan

AKIMAさんと、お名前 聞きそびれてしまいました、ウッドベースとヴァイオリンのお2人。

 時間は短かったですが、本当に素敵なシャーマニックナイトでした。

 『アマカムナ』は銀河縄文プロジェクトとして、今年どんどん成長していきます。
 昨日は、おひろめ用短縮バージョン『アマカムナver1.06』で15分間の曲でしたが、本当の『アマカムナ』は30分の曲です。

 この後、曲も舞いもだんだん進化して行き、舞いは銀河縄文舞の原型となる予定です。
 どうぞ、よろしくお願い申し上げます♪
 幸せです。                 合掌


 おまけ 1月5日のリハーサル

 某和室に急遽しつらえられた、アママニア音楽ブースとシャミアンさん

 omake1omake2omake3

 

 

コメント

非公開コメント